村上春樹の[ 走ることについて語るときに僕の語ること ] - 2010.06.15 Tue

村上春樹の[ 走ることについて語るときに僕の語ること ] が文庫本になったので早速買ってみた。
ドトールでアイスコーヒーが合唱団のように並んで猛烈アピールしていたので、思わずアイスコーヒーを飲みながら本を読む。
村上氏はフルマラソンを3時間半位で走り切ると知って驚いた。
まだ半分しか読んでいないけど、結構共感する部分が多い。
引越しの多い彼が東京に住んでいた時のランニングコースが、よく私が走っている神宮外苑だと知って、ちょっとうれしかった。これから走る時には「ここを村上春樹も走っていたのかぁ~」と考えると思う。
興味深かったのは、村上氏がオリンピックランナーの瀬古氏に走りたくない気分の日があるのか質問したら「そんなのしょっちゅうですよ!」と答えたというエピソード。
もしかしたら、真剣勝負しているランナーの方が走るのが憂鬱な日が多いかもしれないなぁー。
【本日のトレーニング】
・ slow jog 40分

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●

見かけに寄らず、ですよね~!(笑)
まだ半分くらいしか読んでいませんが、村上氏は「勝ち負け」にあまり興味がないらしく、そんなところが共感できました。
ホシヲさんがブログで紹介してくれた本、小さい書店では売っていませんね。大きい書店になかなか行けないので、まだ買えていません。それで、この本を買っちゃったんです。(笑)
終わったら、貸しますよ。(笑)
トラックバック
http://tokyomarathon2010.blog74.fc2.com/tb.php/90-d444afd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どんな内容だか気になるんで読んでみようかな。
読み終わったら貸して(笑)