スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
渋谷区でクワガタ発見! - 2010.06.08 Tue
● COMMENT ●
このあたりにいるとすればコクワガタでしょうね。
ちょうど暖かくなる4,5月ぐらいから羽化しますので
新生児かもしれません(笑)
ちょうど暖かくなる4,5月ぐらいから羽化しますので
新生児かもしれません(笑)
走っててよく気がついて踏まなかったね。
東京は案外自然が多いからいるんだわね。
私もコクワだと思ったけど、
虫大好きなイタさんが言うなら当たり☆ですね。
東京は案外自然が多いからいるんだわね。
私もコクワだと思ったけど、
虫大好きなイタさんが言うなら当たり☆ですね。

ぎゃあ~!ゴキブリって文字がすでにイヤ!(笑)
意外といるんですね~、クワガタ。
皇居内だったらホタルも居るかなぁ?

虫が大好きなんですか?!
わぁー、頼もしい。
私は虫が怖くて、トレイルに行くのは秋以降だなぁと思っている位なんですよ。
新生児コクワガタなんですね。
トミカ製だから、新製品か…。

虫が苦手なので、虫を発見するのが物凄く早いのです。
もし虫を踏み潰したりしたら、1週間くらい悪夢にうなされそうです。
レイさんがジョギング中に毛虫でかぶれた話は鳥肌ものでしたよ~。
でも、カブトムシとクワガタは怖くないです。
みなさん、クワガタの種類に詳しいんですね~!
トラックバック
http://tokyomarathon2010.blog74.fc2.com/tb.php/86-45866285
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
地元もカブトムシやクワガタがいるけど、23区も意外といるかも。
飼育されてたのが放置されて孵ったりするみたい。
道理でカッコイイと思ったらトミカ製だったんだ(笑)