スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
走りながらしてること - 2013.05.25 Sat

走ってる最中って何を考えてる?
わたしはフォームの事を考えたり、風景を眺めて季節を感じたり、何か面白いことを探したり、散歩されてる可愛い犬を見つけたりしててめちゃめちゃ忙しい(笑)
だから、普段のジョギング中に音楽は聴かない派なのです。
だけど、ここ2、3回、復路だけiPodを聴いて走ってる。
聴いてる曲のテンポが速いせいか走る速度が自然と上がる。最後はダッシュに近い。これはこれでなかなか良い練習になるかも。
明治神宮外苑の絵画館前に走って行ったら6月29日開催のツール・ド・フランスの看板を設置してた。
明日の午前11:00からツール・ド・フランス100回大会記念「外苑RIDE」イベントをやるらしいよ。
詳しくはこちら→http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
あ、酔っぱらって写真にサイン入れるの忘れた。
ま、いいか。
ブログ更新前に呑むもんじゃないなぁ(笑)
【本日のトレーニング】
・jog 5km

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
後方注意!
音楽を聴いてると、後ろからの自転車、車に気が着かない時って無いですか?私は何度か怖い思いをしたので、聴きません。
それから、ちょっと呑まれた時のコメントって面白いですよね(笑)楽しみにしてます(^^)/
それから、ちょっと呑まれた時のコメントって面白いですよね(笑)楽しみにしてます(^^)/
ツール・ド・フランスのイベントって神宮でもやるんですね?
10月末のさいたまだけだと思っていました。
たしかにCOHARUさんのほろ酔い記事たのしいですね
10月末のさいたまだけだと思っていました。
たしかにCOHARUさんのほろ酔い記事たのしいですね

走りに行く支度って面倒ですね〜。細かいアイテムがいっぱいあって。
冬の装備の多さに比べればマシになったけど、それでも些細な事だけど日焼け止めを塗るのが面倒〜!(笑)
走ると暑くなって、どうせ顔が真っ赤っかになるので無駄だから、お化粧は最小限だけです(笑)
iPodはウエストポーチに入れっぱなしです。だから充電がいつ切れるか…(笑)
走りながらいろいろ考えるのが好きなので、やっぱり走る時に音楽は邪魔ではあるなぁって感じます。
でも、音楽の良い所は、ちょっと飽きてきたいつものコースがどこか違って感じられるところです。
だから、聴くのは復路だけにしています。
たぶん、走りの調子が上がってきたら、音楽無しに戻ると思います。

なんだか、ほろ酔いキャラになりつつあるなぁ、わたし(笑)
呑むとコメントをまとめられなくて文章が長くなるのに、楽しくなっちゃって他所様のブログにコメント書いたりして、皆さんごめんなさい。ホント。
今日は深夜にも関わらず、呑んでないです。まだ。(笑)
音楽を聴いてると、確かに周囲の状況を把握する能力が落ちますよね。
クルマ、自転車も怖いけど、変質者にいきなり刺されたりするのも怖いし。
やっぱり、音楽を聴くのは、安全な歩道(遊歩道)で、ぐるぐる周回する時だけにしようかなぁと思いました。

さいたまでもイベントがあるのですか〜。
100回大会記念という事で盛り上がっているんですね〜。
呑みながらランナーさんのブログをのんびり読んでるのって楽しいんですよね〜。
でも、ほろ酔いでコメントを書くのはやめようと思ってます。
読んでて楽しくなっちゃって、うっかりほろ酔いコメントしたら、その時はごめんなさい。
トラックバック
http://tokyomarathon2010.blog74.fc2.com/tb.php/311-a8b0c666
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前は聴きながら走ってた時期もあったけど、走りに行く仕度っていろいろめんどうじゃないですか。女性の場合特に。それで、音楽携帯するのも面倒でしなくなりました。
でも音楽の力ってすごいですよね。
わかってるけど、でも多分これからも音楽なしで走ると思います。