スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Numberロンドンオリンピックの藤原新選手の記事 - 2012.08.27 Mon

11日連続更新~!でも、体重&体脂肪率は変わらず~!(笑)
今日はジョギングする時間ができました。
走り始めたら、昨日やったスクワット50回が意外と効いてて、フクラハギが張ってる~。(笑)
そうそう、夕方、本屋さんに行ったら、Numberの「ロンドン五輪永久保存版」っていう写真がいっぱいの本が出てた。
何気なくページをめくってみたら、巻末にマラソンの藤原新選手の記事が載っていた。
これが、なかなかレース展開が細かく書かれていて、わかりやすくて良い記事だったんだ~。
私はあの日、マラソンを生中継と深夜の再放送で2回観てるの。
1日に合計4時間半以上もマラソンを観てたの。(笑)
だから、記事を読んでいて、スグに映像が頭に浮かび上がる。
私が思っていたよりも、ずいぶん早い段階で藤原選手はヤバい状況になってた。
あの時、藤原選手はどういうことを考えて走っていたのか。何が起きていたのか。なぜ順位を落としたか。
ネタバレするので詳しく書かないけど、たくさんレース経験のある選手でも、レース中はいろんな事が巻き起こるものなんだなぁ。
それから、いろいろたくさん書いてあった中で、気になったのは、コース上に5kmごとの表示があるんだけど、その間の細かい距離表示は1マイルごとだったんだって!
マイル表示って!!
オリンピックは世界中から選手が集まってくる大会なんだから世界基準のメートル法で統一しようよ~!
こんな時、ガーミンがあったらね~!
もしかしてガーミン付けて走ってるのって、市民ランナーだけなの?
箱根駅伝の山の神と呼ばれた柏原選手もテレビ画面で見たら、普通のランニングウォッチみたいだったし。
きっと、サブ3、サブ4なんかで走るランナーさん達は、同じ記事を読んでも、私のような制限時間ギリギリのランナーには、わからない事が読み取れるんだろうな~。
詳しい内容はNumberロンドンオリンピックをどうぞ。(笑)
【本日のトレーニング】
・jog4km

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●

連続更新、心底キツいです。
かなり無理があります。
のべちゃんさん、よく3ヵ月間も更新できましたね〜!スゴいです。天晴です!
ホント、今日、キツいわ〜。ぼやきまくりでスイマセン。(笑)
トラックバック
http://tokyomarathon2010.blog74.fc2.com/tb.php/252-3fa89e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も負けないように、連続更新してみようと思ったんですけど
もう無理!3日が限界
以前3ヶ月連続更新とかしたことあるけど
とても自分がやったこととは思えないっす(笑)