スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フルマラソン完走の為にまずは本屋へ - 2011.11.26 Sat

ウォーキングで大型書店へ。
フルマラソンを完走する為の3カ月間のトレーニングメニューが載っている本があったら買いたいなぁと思って。
「本屋で完走の作戦を練ってないで、さっさと走れよ!」というココロの突っ込みは無視して、ランニングの本や雑誌をめくってみる。
パラパラとページをめくってたら、雑誌にこんなデータが載ってた。
「週3~4回で月に100km走るのが最もフルマラソンの完走率が高い」
へぇー。
「それ以下だと完走率は下がり、それ以上走ってもあまり変わらない。」
ふーん、そうなんだ~。
あんまり走り過ぎると初心者は逆にカラダを壊すからかな~。
私もスグに熱出すし。
あ、コレ、完走できるかできないかっていうレベルの話だからね。サブ4とかサブ3とかのランナーさん向けのデータじゃないからね。
走るのを休んでいた5カ月で体重が増えたなぁ。
京都マラソンに向けてカラダを軽くしないとなぁ。
間食をやめて、朝、昼、晩の食事をそれぞれ500kcalにして、毎日5kmの道程を歩くか走るかすれば、女子だったら良い具合に体重が減るはずなんだけど…。
たいして難しい条件じゃないけど、継続は難しいのよね。
「体重落とさなくっちゃなぁ~」と思ったら、そのストレスでお腹が空いてきた。(笑)
ロイヤルホストで「小さなグラタン」をオーダー。
手のひらサイズの小さなお皿で焼いたグラタンが登場。630kcalだって。
あら?さっそく500kcalを超えていますが?(笑)
さて、明日は走るよ!!
【本日のトレーニング】
walk 1時間

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://tokyomarathon2010.blog74.fc2.com/tb.php/175-307f172d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)